「私のこと忘れて」特攻隊員が恋人に綴った最後の手紙 消えゆく戦争の記憶どう残すか【サンデーステーション】(2024年8月14日)

実は今、戦争の記憶を後世に残すための戦争資料館が相次いで閉館に追い込まれています。現状を取材しました。

ナレーション #種崎敦美 #小林千晃 #知覧 #知覧特攻平和会館
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. この時代の人は愛国心の塊で素晴らしいね。
    今の日本で戦争起きたとして日本に命捧げる人いるの?
    俺は悪いけどこんな腐った国に命投げ出してまで戦うの無理だわ

  2. 特攻隊は確かに自爆テロであり非難されるべき行為だったのは間違いありません。
    ですが、隊員は全く悪くなく、悪いのは政治家と天皇です。

  3. 生命をかけて日本を
    守ってくださった方々…今の日本を
    どんな思いで見て
    おられるのかと…

    ごめんなさい。

  4. 二階堂のジィサンは
    何十億もワケわからんことに使ってたのに
    こういうことに国は支援するべき違うんか?

  5. 近くの平和博物館で書き込んできた。

    ① ウクライナ 核を捨てたら ロシア兵が殺しに来た。

    ② 安易な軍縮 ロシアの餌食。

  6. 修学旅行で知覧の平和会館に行きましたが、自宅でその話を祖母にすると、『聞きたくない』と言って部屋に篭って泣き出したのを今でも覚えています。
    知覧の語り部のおじさんが『戦争を経験した語り部も少なくなっていくのが怖い』と言っていたのも印象的です。
    語り継いでいくことにはみんなの努力が必要なんだなと…

  7. 今まで、心から泣ける映像と遭遇してしまいました! 

     和多志は、パイロット志望の元自衛隊OBです。

     生かされいることに毎日感謝を祈ります。

    8/15停戦となった大東亜戦争の犠牲者の方々に、心より御冥福を祈ります🙏

  8. 昨年日本一周の旅の途中、知覧特攻平和会館へ立ち寄りました。
    日本全国どこを探してもこんなに尊い場所はないと思いました。
    入館してから退館するまで、涙が止まらず、命を大切さを思い知らされました。
    風化するものが無くならないように、みんなで守っていきたい場所です。

  9. 己の事しか考えず損得勘定しか持ち合わせない現代人よりも、過去この時代に於ける特攻隊員の若者のほうが、達観のうえ卓越した人生観を会得していて草。

  10. アメリカの若者に知ってほしい。貿易が止まり、経済的に困窮した時代に生き、時代に翻弄された若者たちがいたこと、そしてアメリカが罪もない市民に向けて原子爆弾投下した事実を知ってほしい。

  11. 死ぬことは親孝行なんかじゃない、ってお母さんも思ってただろうなあ。まだ若い身空で日本を守っていただきありがとうございました。

  12. 胸がいっぱいになります!
    若い人には沢山見て色々と感じてほしいです!!
    愛国心が芽生えてほしい!
    資料館がなくなるなんて、絶対ダメだよ!
    国が何とかしなよ!!

  13. 無責任な事は言えません。ただただ健康で平凡な毎日を50数年間過ごさせて頂いている事に感謝して生きていきたいと思います。

  14. この悲しい話から学ぶべきは戦争の悲しさよりも今を生きている人々がそれぞれに人生があることを頭の片隅にでも置いておくことだと思う

  15. テレビってなんでこんなに周回遅れな事を、YOUTUBEから引っ張て来てやっつけ仕事で放送するのだろう。たくさんのYOUTUBERがこの映像をUPしてるのに。テレビでしかできない事を考えて放送しろよ

  16. 宮澤さん、さぞかし頭のいい方だったのでしょう
    あれだけ辛い気持ちを、あんなにも綺麗な言葉で綴っている
    生還されていたら文豪になっていたかもしれない

  17. こんな異常な 特攻を美化していた 洗脳の恐ろしさ
    今も国民たちは 天皇や 皇族たちが特別な存在だと
    洗脳されていると思う。

  18. どんな気持ちで行ったかも想像できないです。
    ほんとうに日本の大先輩方ありがとうございます。

    平和になりますように。

  19. 知覧特攻平和会館、富屋食堂、何度も行きました。
    私は、特攻隊に関しては、かなり詳しく調べた時期があります。

    富屋食堂の資料館は、ある意味、知覧の特攻平和会館よりも後世に残すべき遺産だと思う。
    なぜなら、あそこにしか、特攻隊員の本音や詳しい状況は書かれていないから(資料館の遺書は、検閲があったので、皆、本音は書けなかった。内容も似た物が多いと思います。)
    あそこは、県、もしくは国が補助し、ずっと残していくべきだと思う。
    自分達のポケットマネーを作るぐらいなら、そのくらいしなさいよ!と言いたい。
    外国人にも、もっと富屋食堂の資料館の存在を知って欲しい!!

  20. 昔の事だから知らなくていい訳がない。実際にあったことだから知らなくちゃいけない。
    特攻の時。
    戦闘機の中で最後に何を思っていたのか。
    想像はつかないけれど、心苦しい。

  21. よくアメリカで原爆は真珠湾攻撃の報復だから正しかった、という意見が大体のメディア調査だと7割以上との事だが、それ意味不明だよね。

    真珠湾攻撃は民間人は狙ってないし、軍人の死者数は約2400人。

    対して、その報復としてアメリカがやったのは、東京、名古屋、大阪の民間人をターゲットにした焼夷弾による大空襲。
    死者数は合わせて約20万人。

    この段階で2400人(軍人):20万人(民間人)。

    これが報復としていた筈だった。

    が、その上に更に民間人をターゲットにした広島、長崎に原爆を落とし、合わせて死者数約20万人。

    アメリカの言う報復とした結果は。
    軍人2400人:民間人40万人。

    イスラエルを観ていても相変わらずだなと感じるのが、アメリカ側は先に手を出されたから、という体裁を構築するように政治で持っていき、報復であれば何万倍殺しても正当化される、という文化が未だに続いていると実感する。

Leave A Reply