刀鍛冶の業を現代に受け継ぐ『包丁』誕生までのプロセスと開発秘話を公開!伝説の刀匠の名を冠したシリーズ最高傑作【関孫六 要】

名刀「関孫六 要」は単なる包丁ではなく。その誕生には、開発メンバーの数々の試行錯誤や苦労、そして職人たちの切れ味を極限まで追求する情熱がありました。この動画では、最高峰の包丁が完成するまでの壮絶な物語と、各パーツに込められたこだわりを、開発の舞台裏から徹底的に解き明かします。是非、ご覧ください

0:10 見どころ
0:40 要を創るきっかけ・目標
01:14 関孫六らしさとは
01:31 製造する時の苦労
2:22 部品別にあるストーリー
2:58 伊勢神宮で見つけた鳥居反り
3:44 逆反り
3:55 刃文について
4:38 ランダムな模様は意図的
5:00 模様を出すための苦労
5:34 顎の部分のくびれについて
6:00 製造への懸念点
6:45 関孫六のロゴの出し方へのこだわり
7:12 稜線の出し方
7:23 ハンドルの握りやすさを追求
8:02 鋼材について
9:19 刃の形
11:13 要は女性に人気がある
11:40 顎の部分の使い方
12:07 工場の方とのコミュニケーションや苦労
13:15 最後は全員の熱意とやる気と技術
13:47 こだわり抜かれたパッケージ
14:14 輸送時の不安について
14:34 輸送テストしたら問題なかった
15:31 エンディング

■貝印公式オンラインストア
https://www.kai-group.com/store/?utm_source=YouTube&utm_medium=YouTube_Post&utm_campaign=kireaji-channel

紹介商品:
関孫六 要 切付4寸(120mm)
URL:https://www.kai-group.com/store/products/detail/14408?utm_source=YouTube&utm_medium=YouTube_Post&utm_campaign=kireaji-channel

紹介商品:
関孫六 要 切付5寸(150mm)
URL:https://www.kai-group.com/store/products/detail/14409?utm_source=YouTube&utm_medium=YouTube_Post&utm_campaign=kireaji-channel

紹介商品:
関孫六 要 切付6寸半(195mm)
URL:https://www.kai-group.com/store/products/detail/14410?utm_source=YouTube&utm_medium=YouTube_Post&utm_campaign=kireaji-channel

※商品はタイミングによっては欠品・廃盤になっている場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

#関孫六 #要 #貝印

13 Comments

  1. 使いやすいし洗いやすいしで良い包丁だ……
    日本刀らしさっていうと私は両刃の先丸とかを想像するな
    今後も日本刀チックな新作の包丁を期待してます

  2. 貝印さんの包丁は口金の部分に水が染み込まない作りと中指をかけるときの形状がフィットしそうな所に興味を持っております。
    関孫六 15000STの切刃が少し錆びやすいというコメントを見つけ、他の包丁を見て回っている最中なのですが、こちらの関孫六 要の耐食性をお伺いしたく、
    中性洗剤で洗ったあと、拭かずに置いておくのは問題があるでしょうか?

  3. 私は鋼派ですが、

    先ず日本刀のデザインとハンドルの機能性に一目惚れ。

    加えて生産工程を拝見し即購入。

    当然切れ味も想像を遥かに超えてきました。

    良く切れる包丁はストレスも無く食材の断面も滑らかで口当たりがまるで違って美味しさが倍増します。

    料理もより楽しくなります♪

    切れない包丁を使用している方は最初切れすぎて怖いかも分かりませんが、慣れます。

    私は魚を捌くのが好きで包丁は多種持ってますが、錆びやすく折角研ぎ澄ました包丁を良い状態で保管するのも中々難易です。

    要はそう言った観点から見ても扱いやすいですね。

    ステンレス鋼とのコラボレーションとは、、

    素晴らしいです。

    玉鋼やネームバリューで色々と高い包丁ありますが、お値段以上の価値があると思います。

    素人ですがお勧めの一本です❤

  4. 以前に切れ味チャンネルで見て、かっこいいので6寸半を買いました。
    仕上り感も良くて満足。
    切れ味も良いです

Leave A Reply