中国のEVメーカーBYDは日本市場で生き残ることが出来るか?販売拠点100、新車種「SEAL」投入…

こんばんはかやです今日は車の話なんです けれども中国のbydが日本で3車種目の EVを投入すると発表しましたよねbyd はこれまで日本市場に@3とドルフィンと いう車を投入してきました現在のところま あまり売れてなかったのかなっていうのは ありますよね昨年の日本での販売台数は 2000台ほどだと言いますあんまり街中 で見ることないですし逆に誰が買ってん だっていう感じではありますけどまこの ままだと成り立たない数字ではありますよ ただ長期計画で名前を売ってくっていう ことなんでしょうねえ今回は2022年に 発表されたシールというセダを日本でも 出すということですbydというのは中国 のEV電気自動車のメーカーですエンジン の分野では日本社であったりとかドイツ車 だったりとかまそういうメーカーが有意線 持ってるのでまだまだこの進行市場である EVで派遣を取ってやろうということで やってるんだと思いますbydはEVの 分野では相当進んでますからねトヨタもま そのbydとの合弁会社を作ったりして ますしbydは昨年日本市場に参入して今 急速に拠点を増やしていますよ昨日の旭日 新聞長官に出ていたんですが25年末には 販売拠点を100箇所にまで増やしたいと まそういう計画を立ててるということなん ですよねで宇都宮にも販売拠点ありますし すごいお金かけてますよ前の動画でも言っ たんですけどま以前そのねその店舗に見に 行ったことがあってであ3とドルフィンが 展示されていたんですけどま両方ちょっと 攻めすぎかなという印象はありました特に インテリア部分がなんかやっぱうちょっと 日本には向かないというか中国的って言っ たらいいのかなですからアト3と ドルフィンに関してはま個人的には乗り たいと思えるような白物ではなかったです ねただ今回のシールに関しては結構ね デザイン的にはかっこいいなと思いますね シールは2022年の5月に中国で販売を 開始して以来世界40カ国で23万台も 販売してきたと言いますシールってのはま セダンタイプの車なんですけどうんま近年 の日本だとあんまりセダンは人気ないのか なと思いますただ世界的にはセダンって まだまだね結構人気ありますもんね以前 あのまオーストラリアとかに行った時に あのトヨタのカムリとかがね結構走ってて びっくりしたんですよカムリって今日本で 売ってないんじゃないですかねなんかそう いうレベルなんですけど海外だからハワイ とか言っても割とセダンとか走ってたし いややっぱ環境違いますよね今日本だと SUVタイプの車がま人気なのかなと思い ますけどまそういう環境にあえてまシール を出してきたとまア3があSUVタイプだ からうま次はセダンでっていうことなのか もしんないですけど売れいやわかんないす ねさっきも触れたように見た目的にはあの かっこいいなと思いますしこれねスペック とかコスパそういうものをかなり優れて いるんですよねシールの後続距離は後輪 駆動で640km4輪駆動で575kmに なります結構走りますよねで価格は高輪 駆動が税込み528ま4輪駆動が同 65万円だということです比較対象として はあのテスラのモデル3が上げられると 思うんですよモデル3もセダタイプですし でモデル3のrwdま肉ですねのえ後続 距離は5703kgなのでシールの640 kmの方が勝ってますよしかもその後続 距離が長いんだけど値段はシールの方が安 いっていうねえモデル3は 5313するんですがシールは528ま ですからねしかもシールの方は1000台 限定で33万円の割引が受けられるんです よまですからえ495まになりますこれ だけ走って500万円切っちゃうっていう ねこれEVで考えるとかなりコスパはいい んじゃないかなと思いますしさらに ちょっとテレビショッピングみたいになり ますけど今申し込むとですねえ35万円 相当のオプションもついてるんですよどう いうオプションかなって言うともう本当に 必須のものですよねえドライブレコーダー がこれ前後ついていたりとかETCえ自宅 充電器でさらにえbydeEパスポートが ついてくるとでこのEパスポートってのは 初回車検費用が含まれたお得な メンテナンスパッケージだということです どうですか奥さんこれこれ33万円の 値引きと35万円相当のオプションがつい てるってこんなコスパいいEVないですよ ねモデル3と比べても性能であったりま 価格的なやっぱこれはね有意性があるのか なと思います電気自動車を検討されている 方には有力な選択肢の1つになってくるん じゃないでしょうかとは言っても日本市場 では厳しいのかなという風に個人的には 考えてしまいます日本というのはやっぱ 自動車産業が盛ですよねトヨタに本田に 日産にえ鈴木にとかま他にもねたくさん ありますしいろんなメーカーの車を 乗り継いてる人もいると思うんですけどま あの人づてで買ったりするパターンもある と思うんですよね営業やってる友人から 買うとかま親族がそのやってるから買うと かさ日本社はずっとやってるのでま新用度 という点でも高いのかなと思いますでそう いうところに中国車がやってきていや 厳しいんじゃないでしょうかね色々理由 あると思うんですけどその中国者とその バッテリーEV自体に歴史がないわけで ですよまそのうんまEVっていうかその 電気電気で駆動する自動車って発想で言う とかなり古いものではあるんですけどま このバッテリーEVっていうまそれもその 近代的なバッテリーEVっていうものに 関してはやっぱ歴史があんまりないのか なっていうのもありますしま信用が気づか れていないですよね新しいものが好き最 先端のものが好きっていう人はもう国とか そのメーカーとか関係なく新しいもの試し てみようってなると思うんですよただ多く の人は多分そういう感じではないと思い ますしEV自体ねなんか今盛に言われてる けれどもまだちょっと早いんじゃないか なって思ってる人が多いんじゃない でしょうか別にガソリン車でま環境に配慮 するんだったらハイブリッドでいいんじゃ ないかとそっちの方が長く使われているし 信頼度が高いですからね近年はEVが持て はやされてきましたがアメリカでもま ちょっとこのEVの需要がま人段落ついて ハイブリッドが売れてるって言うじゃない ですかまですからトヨタとかホンダとかま その辺に強いえメーカーが結構ウハウハに なってるとガソリン車はすでにま一定程度 の歴史があって社会に認知されています からねガソリンスタンドだって全国各地に たくさんありますしガソリンはもう インフラが整ってるんですよ一方でEVは その辺のインフラ整備がこれからなんです よね充電設備自宅に充電器が用意できない という人はまあちょっと言い分は難しいの かなと思いますあとそういうインフラメン だけじゃなくてこの中国者が認知されて ない歴史がないっていうのもまポイントだ と思うんですよ日本は割と保守的ですしま その車は安心を買うみたいなところもある じゃないですかとなるとまずっとやってる 国内メーカーの方が強いのかなと思います し会社でもベンツとかワーゲンとかま他に も会社のメーカーありますけどそういう のって一定程度日本市場でずっとやってき ましたよねだからこそ認知度も高いしま 乗りたいなって思う人も多うんじゃない でしょうかだけどbydま広い意味で言う と中国車ってまそういうのがないのでま 日本にも新しい物好きいますけれどもま 多数派じゃないですからねそれゆにかなり 苦戦すると思うんですけどま多分なんか うん見込みがあると思ったんでしょうね 日本にやってきて頑張ってるとだってね 見込みないとね拠点を100まで増やすて できないですよねこれ相当本気で市場取り に来てるんですよ宣伝も本気になってきて ますよねえCMには長澤正美さんがえ出て いたりだとかえあかもbydという フレーズでアピールをしていますさらにえ YouTuberも多数起用していますね 最近シールが日本投入決定したのでまそれ に関連するその車系YouTuberの 動画もえたくさん出てきましてまちょっと 見たんですけどあの内装なんかも良さそう なんですよねあのモニターもでかいしただ ちょっとね主張が強いところもあってその 後部座々のそのヘッドレストのところに このbydって思いっきり書いてあったり するんですよこういうのあまり日本社ない んじゃないですかね後部座席のしかも ヘッドレスにトヨタとかさホダとかさ書か ないでしょまその辺はねあの違いとして あるのかなと思ったんですけどま宣伝にも え非常にお金かけてますしま本気で日本の 市場に食い込む気なんだなというのは伺え ますただ売れるにしてもちょっと時間は かかるのかなと思うしま売れないままね あの撤退する可能性もあるしまさっきね ちょっと触れましたけど日本は保守的なの でうんあとやっぱインフラも整ってないし EVじゃなくてもまだEVじゃなくても いいかなっていう人は多いと思うんですよ というかねEVはね値段が高いまだまだ 補助金頼のみですからねシールさっき紹介 したようにえギリ500万円切る水準なん ですけどそれでも高いじゃないですか ホンダで例えるとnbxだったら2台買え ますしえま個人的な思考で言うと Civicのハイブリッドとかの方がま いいかなって思ってしまいますねまEV じゃないですけどねEVで比較するんだっ たらテスラのモデル3の方がちょっとお 値段は高くなるかもしれないけどま憧れは ありますよね僕も前々から動画でやって ますけどまEV結構ありだなとは思ってる んですよただ自宅充電設備がないのでま EV買うんだったらもうその前にね家買わ なきゃいけないなて思ってますもう壮大な 計画になりますよ自宅充電ができてコスパ 重視って考えるんだったらシールはありな のかなとは思うんですけどまEV買いたい 人も結局日本メーカーがね出してくるのを うまもっとね同系統のもの出してくるのを 待つんじゃないかなという気もします あえて中国者に行くべきかって考えると まあなあんまならないんじゃないかなって いうねということで今回は以上です最後に 可愛いぽこちゃんをご覧 くださいぽこちゃんの鳴き声が聞こえます ね止まっちゃった はいぽこちゃいるからね ちゃんとコロ にゃんここちゃんは寂しがり屋だから ねあ 可愛い満足したようです

BYD SEAL
https://byd.co.jp/e-life/cars/seal/

【Twitter】

【Instagram】
https://www.instagram.com/kazuya.hkd/

26 Comments

  1. 日本でEVを普及させたいのなら、原発をげふんげふん…みたいな議論も必要なんじゃないかな?。再エネとか含めて電源関係考えないと、逆に逆効果みたいな。

  2. 本気?で言ってんの?🤣
    じゃあ買いなよ😂
    リセール0だよ。500万出して2年後5万😂😂😂

  3. 日本人は保守的なのは確かなのですが注視すべき存在だとは考えますね。かつてイギリスのbmcなどの自動車メーカーは同じ様に日本車を侮った結果、日本車に負けて会社ごとなくなった歴史があります。Nortonやトライアンフなどのバイクメーカーでも同じことが起きました。
    特に現在の日本の自動車市場は走行性能やデザインはあまり重視されておらず、bydが日本専売モデルを安く開発した場合はどうなるかわからないと思うのです。

  4. この国は、不当廉売=ダンピングで、ライバルを蹴落として行き市場独占していく手法。話しにならないな。

  5. そんなに距離走るわけない❗️なんで電動車は似たり寄ったりの形なの?日本で売るなら軽自動車クラスを作らないとそれか1Boxタイプとか?

  6. 増税メガネの地元では、どんどん増えてますよ。大きな利権があるのでしょうから、補助金もだしてるし、失敗させないんじゃないでしょうか。

  7. 会社の同僚がホンダeに乗っていますが、自宅で満充電するのに一晩かかるようです。ホンダeの航続距離が200kちょっとなので、後続600kのバッテリーを満タンにするには20時間ぐらいかかるのしょうか?満タンからの初めの航続距離は長いですが、その後の充電を想像すると使い勝手は?ですね。全個体電池が実用化されて、価格が安くなったら考えますね。

  8. BYDが日本市場で生き残れるか心配するより、日本市場が世界で生き残れるか心配しなくちゃな。もう、みんな貧乏で、軽しか買えなくなっちゃってるんだから。相手にしてもらってるうちが華だよな。

  9. 最初に安く、維持費用でめちゃめちゃ高く、リセールバリューが終了・・・TOYOTAがあるのに、敢えて中華EVを買う理由がない😱

  10. とある自動車メーカーの正社員は3年に1台自社の車を買わされるか紹介で買わせるノルマがあるのでメーカーのある街はそのメーカーの車であふれるというカラクリがあります。

  11. 24歳男です。初めての車はBYDにしました。理由は日本車より賢いから。コレに尽きます。

  12. IPHONE並みの勢いがあれば自動的に受け入れられる。あの勢いの半分でもイケるかもしれない。そして、実態はカスりもしてない

Leave A Reply