BYDの電気自動車が日本市場に与える影響とは?ひろゆきが解説

日本に中国自動車メーカーbydが参入し ていますが日本の自動車メーカー板になり ますかねはい中国アンチが多いのであまり いい味じゃはないですかアメリカか イギリスのどっかの会社がdydのあの EVを分解したんですよま要するにその あのその目その会社っていうのがいろんな あのアメリカとかイギリスとか日本の会社 の車とかを分解して大体こういう風に作っ てるよねこういうコストだよねっていうの をまあの説明するっていうとこなんです けどアメリカで作ったら多分製造コスト だけで2倍から3倍になるで売り値として も2倍から3倍になるっていう結論を出し てたんですよねシャーシ自体にその バッテリーが組み込んでそのバッテリーと シャシが同一の形状になっててでそこで そのあの強度も稼いでるみたいなとか専門 の部品を色々作ってるとかワイパーは1個 だけですとか昔の中国の安かろう悪かろう ではなくてあのちゃんとしたものを きちんとした技術でガチで作っていてそれ でさらに利益率が低いっていう大量に作っ て大量に売るっていうのやってるので代 あたの利益をそんなに取らなかったとして も結構その会社は全体として利益があるよ ねっていう形になっていてなのでこれは なかなか勝てないよねっていう結論になっ ちゃってたんですよね日本だとその中国の EVっていうのは全然入ってきてないので そんなに売れてるって実感ないと思うん ですけどヨーロッパ県って結構中国のあの 電気自動車って走ってるんですよで前 ジョージアに行ったんですけどジョージア 電気自動車が結構多くてでbydの電気 自動車かなり多いんですよね結局そのあの 電気代が高い国ま日本の場合電気代が高く てで充電器がそこら中にない国なので電気 自動車って不便だよねってなるんですけど 原子力発電してますとかノルウェイみたい にあのなんかダムありますとかそう電気代 の安い国ってガソリン車を乗るより電気代 の方が安いので電気自動車の方がコスパ いいよねってなっちゃうんですよフランス とかでそういうところだとハイブリッドと かそのプラグインハイブリッドとかでなく て純粋電気自動車になるんですけどで純粋 電気自動車で安くてそれなりにコスパが いいよねってなると結構中国の電気自動車 の視野それなりに広がっちゃうんですよま フランスとそこまで僕ないで日本の電気 自動車で純粋電気自動車ってまだ日産が リープとなんかをちょっと出してとか そんなに多くないですよね各メカが多分1 台ぐらいしか出してないと思うんですけど でそれもその日本で電気自動車だと税制の なんかいろんな補助金があってまそれなり に便その安くなるよねっていうだけその 純粋なコスパで中国車に戦えるレベルの 自動車を日本メーカー作ってないと思うな のでそのbydが仮にその本気を出して くると結構きついと思うんですけどでまあ あの日本の場合ってまだその電気自動車の 充電スタンドがあんまりないっていう問題 があってそもそも論あのその純粋電気自動 車自体があのシェアとしてだいぶ低いん ですよなのでbydが来たとしても あんまり売れないよねってのがあるんです けどただその間に世界中をbydが接見し てしまって日本のメーカーが電気自動車で 戦おうとしてもなかなかきついなという 状態になるんじゃないかなとは思うんです けど僕長期的にはトヨタのハイブリッドが 勝つと思ってるんですよあの結局その電気 自動車っていろんな補助金とかがあって 電気がいいよねとかガソリン良くないよう に2酸加炭数に対してはある種のそのあの 関節的な完全かけた方がいいよねみたいな のがあって安そうに見えてるだけで本当に エネルギー効率でいくとなんだかんだ言っ てハイブリッドの方がまだ電気効率いいん ですよでその都市部パリみたいなところを 乗るんだったらそこら中に電気充電 スタンドもあるし生ぜ乗っても50kmと か80kmとかの距離なので別にあのどこ にでもあの充電スタンドありますよって なるんですけど高速道路によって田舎に 行きますって時に30000km先ですで 30000km先に行くのね1回充電し なきゃいけないよねってなるとパーキング エリアに止まって充電しますってなると そこのパーキングエリアで充電するのに6 時間止めっぱなしとかになるんですよ要は 30000km分充電しますっていうのが 仮に6時間かかるんだとするとそこで1回 パーキング以で6時間休憩しなきゃいけ ないですよでま行ってま飯も食うし多少 休むからでま半分の3時間でいいとし ましょうとでも3時間充電しましたで行き ましたこれぐらい1人ならいいんですよで 問題はそのじゃ状況しますとかバカンスで すってシーズンになるとその3時間充電を したい車が30台とか来るんですよそう すると自分の前に3台車があったら自分が 充電できるのは9時間後なんですよでも もうその次のところまでは充電しないと いけませんそうするともう9時間待つしか ないじゃないですかそこでぼーっと9時間 待ってようやく充電できて3時間充電して それで次のとこに行くってのになって しまって都部以外だとそもそもあの純粋な 電気自動車っていうのは後続距離がめ めちゃくちゃ短いんですよ解決策として 電池交換っていうのがあるんですけど今の ところ日本は電池交換は違法ですよね僕が 知る限りあの中国とかって充電した電池と 交換するっていうのがありなんですなので そのパーキングエリアとかで自分の電池を 殻の電池を渡して充電済みの電池を 受け取るっていうのが法律上オッケーなん ですけど日本の電気自動車って確か電池 交換違法なんですよまその要はあの電池と いうのを外してしまうとその安定性が失わ れるみたいなのとかまその安全なのかどう か分からないとか多分そういうレベルの話 なと思うんですけどなのでダメなんですよ あのコメントでさなぜダメなんて言われて も僕もわかんないんだよねでね多分ね ヨーロッパもダメじゃないかなヨーロッパ でも電池交換の話聞いたことないからなの で基本的に中国以外は電池交換はダメなん じゃないかなと思うんですけどなのでそう いう感じで結局使い勝手が長距離になると 異常に悪いんですよその軽自動車みたいな 家の近所で乗りますとかっていうレベルで あればまだ問題ないと思うんですけどただ その家のそのなんか近所で乗り回すて軽 自動車レベルだけでじゃあその電気自動車 買うかっていうんだったら他の車買った方 がいいよねってなっちゃうのでなので今の ところはなかなかその日本で電気自動車 普及するというのは厳しいんじゃないかな と僕は思ってますけどもただあの金持ちは 全然あるんですけどねだからあの僕の 知り合いのテスラに乗ってる金持ちの例で いくとあのまずあの家にそのテスラのま家 が一軒やなのでテスラのチャージャーが家 についててで会社の方の駐車場にもテスラ のチャージャーをつけてるので家でも充電 できるし会社にも充電できてるのでなので 別にあのどこ行ってもその充電できてる から何のも問題もないよねっていうのは 金持ちはできるんですよでもその一般の人 って会社の駐車場に俺のために充電器を つけてくれよとかってできるわけないじゃ ないですか一般の人だとマンションとかに 住んでるので自分のマンションに充電用の なんかその設備をつけてくれつってそれを 誰が金払うのかとかマンションの管理 組み合いで通るのかって言とまあ通らない んですよていうのがあったりするのでなん でその金持ち以外は基本的には電気自動車 っていうのはまだまだ厳しいんじゃないか なと思います最後までご視聴ありがとう ございましたければいとチャンネル登録を していただけると助かります

ひろゆきさんが、日本に中国自動車メーカーBYDが参入していることについて語っています。BYDの電気自動車(EV)が日本の自動車メーカーに与える影響や、その技術力について話し合っています。特に、BYDのEVがコスト面で優れており、アメリカで製造した場合のコスト比較や、ヨーロッパ市場でのシェア拡大についても言及しています。また、日本国内での電気自動車の普及状況や、今後の課題についても触れています。ひろゆきさんが、BYDの参入が日本の自動車産業にどのような影響を与えるのか、今後の展望を詳しく語っています。

元動画

5 Comments

  1. 電池交換は違法ではないです。
    京都駅前でENEOSとam???が共同で3月にオープンしてます。
    ひろゆきさんの発言は影響力あるんだから、ちゃんと調べて発言してください。

  2. ch EV車の問題は、乗用車としての安全性・安定性を、
    全く無視して作られていることだ。
    特に23〜24年冬のB放電は、最初からLIイオンBの特性として、
    氷点下ではB放電が解っていながら、
    B内保温を全く無視した結果起きた事であり、
    又、12V電源で行われている、乗用車の運行機能に対して、
    400VBからの12V変換能力を、全く確保して無い時点で、
    乗用車としての安全性が、確保でき無い事は、当初から推測できる事であり、
    実際にその通りになった訳で、そんな、
    実用性を無視した車が、jpで売れる訳は、無いでしょ。
    それから、急に46%Enennpino G・Eがchでできる訳はなく、
    内容詐欺もしくは、耐久性詐欺があるのは間違え無い。
    それが実はドイツ乗用車Mとの協業、であると言うなら、
    納得出来るしそう発表すべき内容。

Leave A Reply